2020.12.14 2021.1.15
鶏竜田&かぼちゃ揚げ・こんにゃく土佐煮
ラジオではクリスマスソングが流れまくり、ドラマは続々と最終回にせまりつつありますが、大阪では外出自粛要請も伸びたみたいやし、年末感はまったく感じない毎日です。
家の外に出ない猫は、生命の危機感を感じないなどの理由で時間の進み方が遅くなって寿命が伸びる傾向にあるようですが、人間も同じじゃないかと勝手に思っています。
鶏竜田&かぼちゃ揚げ・こんにゃく土佐煮の晩ごはん

- 鶏の竜田&かぼちゃ素揚げ
- ハムサラダ
- こんにゃくの土佐煮
今日の食費
- 夕食ネット
の複数購入15%割引で
➡ 1食あたり: 496円くらいでした。
2020年11月から、食材宅配のヨシケイ・夕食ネット を毎日利用してで二人暮らし夫婦の晩ごはん + オットの置き弁 & 会社弁を作っています。
\ [毎回] 複数購入で最大15%割引!! /
初回お試しは10日分がなんと<半額>!
夕食ネット 公式サイトはこちら
インスタ(@topirepo.gohan)も更新中ですよー
鶏の竜田&かぼちゃ素揚げ
嫌いーな揚げ物。しかも粉からつくるやつです💦

かぼちゃは、レンジで少し柔らかくしてから薄切りにして素揚げ。
鶏の竜田揚げは、揚げ油も粉も少ないので、焼き鳥感がぬぐえないのですが💦すりおろした生姜・醤油・酒をもみこんでから片栗粉をつけてちゃんと揚げました。
こんにゃくの土佐& ハムサラダ
地味やけど、意外に好評やったこんにゃくの土佐煮。

下茹でしたこんにゃくを、甘辛目に中火でゆーっくり煮詰めて、仕上げに削り節を加えて煮からめたもの。
こんにゃく1/2枚しか届かなかったので、冷凍していた大根とささがき牛蒡も少し足しました。
これらを詰めただけ弁当

- 3品の日 ・・・ フードマン 800ml
- 2品 + 汁物の日・・・ フードマン 600ml + スープ(ジャー)
というマイルールで使い分けています。
人肌くらいが好き?
この間、歯列矯正の調整に朝から出かけていて、帰ってきた時。
てっちゃん、なんでこーなったん?

無言のストライキ。