濃厚!具だくさん豆乳ひとり鍋の晩ごはん
歯列矯正で昨日から指示されたエラスティックゴム(顎間ゴム)。上下の歯にゴムを渡して矯正する治療法ですが、「原則:食事中以外ずっと」なので自分でゴムかけする必要があります。
ワタシの場合はかなり奥歯の位置なので、「これ自分でできるんやったら歯医者いらんのちゃう?」ってくらい難易度が高すぎて・・・口を全開にしたバカみたいな顔で20分ほど鏡の前で悪戦苦闘してます。
しばらくしたら慣れる!?らしいですが、まーったくそんな気がしませんっヾノ゚д゚`)
濃厚!具だくさん豆乳鍋の晩ごはん
さて、晩ごはんはお鍋。ウチはお互いの食事の時間が違うので、一人なべで。

- 豆乳鍋
- 夕食ネット
の複数購入15%割引で
➡ 1食あたり: 475円くらいでした。
2020年11月から、食材宅配のヨシケイ・夕食ネット
で二人暮らし夫婦の晩ごはん + オットの置き弁 & 会社弁を毎日作っています。
\ [毎回] 複数購入で最大15%割引!! /
初回お試しは10日分がなんと<半額>!
夕食ネット 公式サイトはこちら
豆乳鍋の具材

具材は
- 豚薄切り
- 豆腐
- えのき茸
- 舞茸
- 白菜
- 太葱
- 大根
- 人参
夕食ネット の2人分の材料やと、わが家の鍋の具材としては野菜が少なすぎるのですが・・・

最近はお昼ごはんも兼用で、食材宅配のヨシケイで3人分の食材を頼んでいるので、追加用の具材にも用意できるくらいのちょうどいい量でした。(食い過ぎなのかしら?)
また。
想定内やったんかなとは思うけど、大阪は外出自粛要請がまた出ましたよ。・・・と言うわけで、オットの会社も15日まで原則出社無しに(T_T)
まぁねぇ~いろいろ鑑みて、テレワークはしょうがないにしても・・・・オットに四六時中 存在感マシマシにされると、
と否応なくクロミちゃんが出てきますよ。・・・・・こちらの精神衛生にもよろしくないっ。あぁ迷惑。
近すぎると、良いことがないのが人間というもの。ちょっとさみしいくらいの距離感が人間関係にとっては最善とゆーのがワタシの人生観。
今年はコロナで想定外のお金と労力はかかったけど、お互いに小部屋が持てる賃貸に引っ越しておいてよかったわ。