鱈の麹味噌漬@夕食ネット*お試し最終日
初回半額でお試しミールキット10日間の最終日。『夕食ネット 』の日替わりメニューのリアルなつくれぽです!
たらの麹味噌漬焼き@夕食ネットのつくレポ
中年夫婦がほっとするお魚献立でしたヾ(〃^∀^)ノ
- たらの麹味噌漬焼き●
- ブロッコリーのくるみあえ○
- ベーコンと野菜の彩り炒め○
- キムチ納豆 ◇
メイン●1品 + 副菜○2品 + 自前のごはん + キムチ納豆◇を追加しました。
たらの麹味噌漬焼き
正統派のお魚メニューの登場頻度は週1くらいかなぁ。
冷凍で味噌漬けされた鱈(たら)が2切れ届きました。味噌は焦げやすいので、軽く解凍した後キッチンペーパーで余分な味噌を落としてから弱火のグリルで焼きました。
鱈の身がしまっていて、旨みも凝縮されていて美味しかった。
このお魚も生協の宅配で取り扱っていたものと同じでした でも、生協の宅配からイオンネットスーパーに変えてから、買えるお魚の種類が減ったなぁと思っていたので助かる。
ベーコンと野菜の彩り炒め
旬のカボチャのメニューも多めです。(ハロウィンにちなんでるのかも?)
カボチャ1/4 ・ 玉葱 小1 ・ 青梗菜小束 ・ 人参 4cm位 ・ ベーコン2切。
カボチャだけレンチンで下処理。それぞれ切り分けて炒めたらカボチャを加えて醤油と塩・黒胡椒で合わせました。
ブロッコリーのくるみあえ
簡単だけど自分では作らなそうなおかず。
小房にわけて塩ゆでしたブロッコリーに、包丁の柄でランダムに砕いたくるみ(もともとクラッシュ状のくるみパウチです)を、醤油・みりんで和えただけ。
超簡単やけど、くるみの香ばしさも加わって(◎´Д`◎)ウマーィ♪
夕食ネット最終日の感想
まずは注文上限MAXの10日間の夕食ネット ミールキットを注文しました。約2週間くらい土曜日以外は毎日利用しながら考えていたのですが、
逆にめんどくさかったら継続するのはやめよーって思ってたけど、献立で悩まなくていいのは、自分で思っていたよりかなり楽ちんでした。
実はもうすでに、引き続きの「日替わり(定番)」ミールキットを注文済み(。-`ω´-)キッパリ!!
わが家に来るヨシケイ販売店の独自サービスで、夕食ネット ユーザーでも、ヨシケイの定番メニューを1週間半額でお試し出来るんですと!
(↑半額に釣られたところが大いにあるのは言うまでもない。)
ぶっちゃけ、自分で食材を買う方が絶対的に食費節約になるのは間違いないし、いつまで継続するかは未定やけど・・・。しばらくは、マンネリしない晩ごはんレポになりそうですー。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)