5430
八宝菜@夕食ネット*お試し9日目
『夕食ネット 』の日替わりメニューを初回半額の10日間(約6,700円/2人)お試し中のリアルなつくれぽ。9日目です!
八宝菜・ビーフンスープ@夕食ネットのつくレポ
2品構成の中華メニューでした。
- 八宝菜●
- 肉団子のビーフンスープ○
- 韮豆腐 ◇
メイン●1品 + 副菜○1品 + 自前のごはん + 韮豆腐◇を追加しました。
八宝菜
ワタシが普段作る四宝菜や五宝菜(そんなんあるか知らんけど)と違って
①豚 ②イカ ③きくらげ ④八宝菜 ⑤にんじん ⑥玉葱 ⑦ピーマン ⑧たけのこ の
ちゃーんと八宝菜でした (当たり前や)
玉葱とピーマン以外は少量ずつの小分けでしたが、これだけ具材があると十分なボリュームに仕上がりますね。
(ちなみにワタシの好物のきくらげは、カップ焼きそばについてる刻み海苔くらいのちょっぴりやったので、少し追加しました。)
「豚肉とイカに下味を揉み込む」普段なら端折るところからの手順通り作ったら、味もしっかり入りました(◎´Д`◎)ウマーィ やっぱり基本は大事やゎ。
肉団子のビーフンスープ
寒くなってきたので温かい汁物がほっこりするー。
青梗菜・しめじ・肉団子とビーフンの中華煮込みスープ。玉葱(小玉1個)とぶなしめじ(小袋)はいつも少し多めに届くので、朝昼のお味噌汁なんかに回せます。
乾麺は、春雨ではなくて煮込んでも延びにくいビーフンだったのが参考になりました。
韮豆腐
こちらは追加の小鉢。韮・ごま油と酢醤油で、中華風の湯豆腐にしました。
夕食ネット8日目の感想
夕食ネット の日替わりメニュー(ヨシケイの定番メニューと同じ)は、基本的に和食ベースの家庭料理。
普段から小洒落たものを一切作らないワタシの料理に近いので、中年夫婦には丁度いいし、作っていても食べてみてもしっくり来ます。
でも時々、洋食や中華メニューも登場するので飽きにくいです。なにより食のプロの栄養士さんが作っている献立なので、
ワタシが作るみたいに和洋中混在メニューにはなりませんなっ♪
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)