4327
ヨシケイの調理時間の実際*体験レポ

ヨシケイの地域限定サービス『夕食ネット
』を炊事歴15年ほど(料理スキルは中程度)のワタシが10日間半額でお試ししたリアルな口コミ。
調理時間目安 35分ってほんと?
夕食ネット の「日替わりメニュー」は、ヨシケイ
の「定番メニュー」同じです。
- カット野菜なし
- 和食献立多め
- 基本的に3品(メイン1品+2品)構成
の、お料理スキル普通~中級者向けでヨシケイで二番目に人気のメニューらしいです。
夕食ネット の「日替わりメニュー」は、「なにこれお店レベル?」みたいな(めんどくさい)手の混んだメニューは無くて、普通の主婦のおうちご飯レベルの献立なので、
※調理時間目安は 下ごしらえを除いた「 35分 」で設定されています。
調理時間は下ごしらえを除き2人用の目安です。
で、実際どうよー?
この間の手捏ねハンバーグのように、ひき肉こねるところから作るメニューがあったり、下ごしらえ済みで揚げるだけ or 焼くだけメニューだったりとその日の献立に寄ってばらつきがありますが
実際の調理時間だけで言えば、だいたい~45分くらいまでかなと思います。
ちょっと手間がかかるメニューがある日は、他の副菜は手っ取り早い簡単メニューだったりと、全体の調理時間は調整されている印象で、調理をはじめてから品数が揃うと、
もうできたゎヽ(∀`●)ノイエーイ♪
となぜか早く感じます。
炊事トータル時間だと・・・
とは言え、ワタシは
- キッチンをもとの状態までリセットするのを炊事とみなしている
- 他の細々した炊事(晩ごはん以外の準備とか、素材の保存処理とか)を一度にする
タイプなので、炊事時間は調理時間プラス@(~1時間くらい)なので、炊事にかけるトータル時間は夕食ネット お試し前とはそれほど変わらないかも
トータルの炊事時間で考えるなら、「日替わりメニュー」(ヨシケイ「定番メニュー」)は
余裕を持って1時間~はスケジュールしておいたほうが良さそうです
ヨシケイなら好みに応じたメニューが豊富です。
- もっと簡単でいいなら「プチママ」
- もっと時短したい!なら「カットミール」
- もっとこだわりたいなら「食彩(ランクアップ食材&豪華)」や「ラヴュ(洋食系&映え)」
がおすすめです。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)