4622
豚生姜焼き@夕食ネット*お試し4日目

豚生姜焼き@夕食ネット*お試し4日目

【体験レポ 4日目】ヨシケイ『夕食ネット 』の初回半額の日替わりメニューをお試し中のリアルな口コミです!

豚ロース生姜焼きほか@夕食ネットの晩ごはん

夕食ネット お試し4日目はお肉メニューでした。

豚ロース生姜焼きほか@夕食ネットお試し晩ごはん
※夫用なのでとりわけ量はちょっと多め
  • 豆腐とオクラのみそ汁○
  • じゃが芋と舞茸の黒こしょう蒸し○
  • キムチ納豆◇
  • 豚ロースの生姜焼き●
献立で悩まない&お買い物いらず
4年3ヶ月 継続中
選べるミールキットお試し5日
メニューが豊富
通し割
日替わりメニュー初回50%OFF
1日単位で当日注文
まとめ割

メイン●1品 + 副菜○2品 + 自前のごはん + 夫用にキムチ納豆◇を追加しました。

豚ロースの生姜焼き

豚ロースの生姜焼き@夕食ネット
豚ロースの生姜焼き@夕食ネット

夫喜ぶ肉料理。

塩コショウ酒で下処理した豚肉に片栗粉をはたいて焼いた後、すりおろした生姜と醤油・みりんのタレをじゅわーっと絡ませます。薄切り肉だから味を染み込ませる工程も省いている感じで時短。

肉の量が少ない!との口コミを見かけましたが、あまり肉をメインに持ってこないわが家ではちょうど良い量(200g)でした。でも。

食べざかりの家庭なら、たしかに足りないかも

じゃが芋と舞茸の黒こしょう蒸し

このメニュー用の玉葱(小玉1)の半量を生姜焼き↑に流用しています。

じゃが芋と舞茸の黒こしょう蒸し@夕食ネット
じゃが芋と舞茸の黒こしょう蒸し@夕食ネット

玉葱・舞茸・ちくわ・じゃがいものレンジ蒸し。味付けは塩・黒胡椒・バター醤油。これはワタシもよく作っているような気がするレシピ。

豆腐とオクラのみそ汁

名前のままの具材のお味噌汁。ワタシなら薄揚げやら葱やらちょい足ししたいところですが、お試し中なので我慢。

豆腐とオクラのみそ汁@夕食ネット
豆腐とオクラのみそ汁@夕食ネット

ちなみに、お味噌(とだし汁)は自前なので赤出汁みそ汁でした。

夕食ネットお試し4日目の感想

夕食ネット の日替わりメニューは基本的な調味料は家庭のものを使います。でも、「そんなん無いわ!」っていうような調味料を使ったようなレシピは今のところありません。

和モノ料理に使うだし汁も自分で用意なので、カツオからお出汁を取ったりしている料理好きさんなら家庭の味つけになります。(ワタシは和風だしやけどヾ(・ω・`;)ノ)

塩分は極力控えめで、味付けの工程もシンプルなレシピが多くて

今まで、調味料あれこれ入れすぎてたかもー⁉

と見直すきっかけにもなりました。

\  てっちゃんを愛でるだけの記録 /

イオンの宅配後のキッチン調理台の上。

(夕食ネット はその名の通り晩ごはんの使い切り食材だけなので、イオンネットスーパーも併用してます。)

レジ袋にまみれる猫。
レジ袋にまみれる猫。

Noレジ袋のご時世に(わが家の地域の)イオンネットスーパーは、大量のレジ袋で届く不思議。

 

以上!豚生姜焼き@夕食ネット*お試し4日目 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

この記事は2020年10月に公開されました。最新情報の確認をあわせておすすめいたします。

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す