3936

かかりつけ医に初訪*筍とにんにくの芽中華炒め
定期的に病院に通っているんですが、お薬が切れてしまうので、引っ越し後のかかりつけ医を探して行ってきました。
世間はほんとに狭い。
基本的にはお薬をもらうだけ(時々検査)やし街の内科でOK。家からの近さで選びました。
ほんとは乳がんの検査もできる大きい病院が第一候補やっただけど、紹介状が無いとダメやったので(というか高い)、個人開業の内科です。

映画「水曜日が消えた」感想:中村倫也を愛でる作品
映画「水曜日が消えた」の作品情報 監督 脚本 出演者 公開:2020年 / 104分 / ジャンル:邦画 原作 / あらすじ CMディレクターやアニメーションまで手掛け…
初診なんで朝イチに行ったけどすでに混んでた。でも、診察までは割とスムーズでした。
アラ還くらいの院長が、私が前の住まいで通っていた病院で若い頃にアルバイトしたことがあると言ってました。そんなに大きな病院でもなかったのに思わぬ偶然。
いろんな意味で話の早い(仕事も)先生だったので、私は結構好きなタイプ。ここに住んでいる間はお世話になろうと思います。
筍とにんにくの芽中華炒めほか4品献立
晩ごはんはちょっと中華より。

- 甘酢肉団子
- オクラと胡瓜の海苔あえ
- 筍とにんにくの芽の中華炒め
- きのこのかきたま汁
筍とにんにくの芽の中華炒めは昨日の繰り越し。
甘酢肉団子は味付けなしのチルド。ピーマン・玉葱・にんじんを加えて甘酢だれ(ケチャップ・オイスターソース・酢・みりん)に片栗粉を加えて味付けしました。
たっぷりえのきとしめじを卵で閉じたとろとろかきたま汁と
オクラも胡瓜もさっと塩ゆでした後に、水気を切ってから海苔とごま油で和えたもの。
\\ 本日のてっちゃん //
このところお気に入りのかごで変な寝方。

猫好きさん語では、「ごめん寝(ね)」スタイルと言うらしい。
コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)