3973
有馬温泉*公共の宿「瑞宝園」の感想

有馬温泉*公共の宿「瑞宝園」の感想

「有馬温泉 瑞宝園」に夫婦で宿泊した口コミ&感想をご紹介♪お部屋/お風呂/お料理の写真もたくさん。高級な有馬温泉を気軽に満喫できるオトクなお宿です♪

この記事は2018年11月に公開されました。最新のサービス状況など、公式サイトの事前確認をあわせておすすめいたします。

有馬温泉へのアクセス(神戸・大阪方面)

公共機関を利用した有馬温泉へのアクセスなら、三宮・新神戸・新大阪・大阪駅から発着の高速バスが便利です。

有馬温泉駅から「有馬温泉 瑞宝園」まで

高速バスは有馬温泉駅に到着しますが、「有馬温泉 瑞宝園」はかなり高台に立つお宿です。公共の宿なので・・・という事で残念ながら送迎バスはありません

歩けない距離ではありませんが、有馬の坂は急勾配なので、結構きつい道のりです。(足腰が不安な方は駅周辺でタクシーを利用しましょう。)

有馬温泉 瑞宝園 宿の外観・ロビー

ここからは写真を交えて「有馬温泉 瑞宝園」の宿泊レビューをご紹介します。(一部お宿の公式サイトからお借りしています。)

瑞宝園と言う名称の通り、すぐ隣に紅葉の名所、瑞宝寺公園があります。公共の宿とは一見して見えない綺麗な外観です。駐車場あり。

「瑞宝園」のエントランス 出典:瑞宝園

有馬温泉 瑞宝園

エントランス・ロビーも吹き抜けづくりになっていて豪華。

瑞宝園ロビー 2階から見た様子
瑞宝園ロビー 2階から見た様子

フロントで受付をし、施設と食事時間の案内とキーを受け取ります。お部屋への案内は無いホテルタイプです。

有馬 瑞宝園のお部屋(和室)の様子

今回宿泊したのは、一般的な和室タイプのお部屋です。

「瑞宝園」の和室 出典:瑞宝園

有馬温泉 瑞宝園

和室部分も10畳と広めですが、広縁も6畳ありゆったりくつろげます。

広縁がゆったりしています
広縁が広めにとられているので、ゆったり
※フリーWi-Fiがありませーん!!

今どきめずらしいのですが・・・、部屋にはフリーWi-Fiがありませんでした。Chromebookを持ち込んでいたのでちょっとしょんぼり。テザリングで乗り切りました。

有馬 瑞宝園のお風呂・露天風呂

浴場は地下1Fですが、傾斜地に立っているので露天風呂も外の日差しが入る作りです。

有馬 瑞宝園の大浴場 露天風呂あり 出典:瑞宝園

有馬温泉 瑞宝園

内風呂はお湯の温度が少し熱め。右手にはサウナがあります。金泉はありません。

内風呂のジェットバスが気持ち良い!

この写真の左側がジェットバスになっていて、強めなのでマッサージが気持ちいいですー。

洗い場・脱衣所ともに中くらいの広さですが、平日に宿泊したせいもあってか、朝晩ともに混み合うこと無く利用できました。

有馬 瑞宝園の夕食

今回は宴会場でした。食事場所は宿泊者数などで変わるようです。

夕食は18時から。ぽつねんと一番乗りのワタクシ
夕食は18時から。ぽつねんと一番乗りのワタクシ

中居の方が順を追って運んできてくださるので、温かいもの冷たいものそれぞれ一番良い頃合いでおいしくいただけます。

大広間でしたが、広めの配置でそれぞれに間仕切りもあるので、隣も気にならずにゆったり過ごせました。

夕食のお品書き

瑞宝園 : 夕食のお品書き
瑞宝園 : 夕食のお品書き

夕食の写真

有馬 瑞宝園の朝食 : レストランでビュッフェ

翌朝は、先にお風呂へ行き身支度を整えてから食事に行きました。レストランでビュッフェスタイルです。

ガラスが大きく開放的なレストラン
ガラスが大きく開放的なレストラン

うちは、ビュッフェスタイルの時はいつも一通り取った食事を二人でつつきます。こちらはまだ途中で、最終的にはこうなりまーす。

朝食を一通り取り揃えた様子
朝食を一通り取り揃えた様子

中華風の皿うどんやおそば・和惣菜・お子様も喜びそうな洋食・サラダ・スイーツなどバラエティ豊かです。なんとも情緒のない取り方ですが、すべておいしくいただきましたー。

有馬 瑞宝園の感想まとめ

有馬 瑞宝園のおすすめポイント
  • 有馬温泉をリーズナブルに楽しめる♪
  • 公共の宿とは思えないクオリティ♪
  • 日を選べば格安で宿泊可♪

有馬温泉 瑞宝園」さんは、地方職員共済組合の保養所を一般開放しているお宿です。

送迎やWi-Fiが無かったりと、一部サービスを制限しているところもありますが、外観やお部屋・お風呂・お食事も一般のお宿と変わらないクオリティです。

【お日にち限定★まる得プラン】1泊2食付で当館最安値★プランから、さらにポイント割引を利用してなんと

大人2名 計22,000円(11,000円 大人1名)!で宿泊できましたー•̀.̫•́✧

うちは何度も宿泊している「有馬温泉 瑞宝園」さん。有馬ならではの高級なお宿も良いですが、有馬を気軽に楽しみたいなら穴場的なおすすめのお宿です。

以上!有馬温泉*公共の宿「瑞宝園」の感想 でしたー (*Ü*)ノ

映画評論・レビューランキング にほんブログ村 その他日記ブログ 40代 日々のできごとへ

COMMENTS

コメントの公開は管理者の承認制です (は空白不可)

コメントを残す